MEMBER
MEMBER
加藤有加
自己紹介
兵庫県伊丹市在住の鍼灸師です。けん玉カフェの経営も同時進行中です。
地元神戸の大学を卒業後、大手アパレルメーカーの販売員を経て、自身の無月経をツボ刺激で改善させたことをきっかけに「薬に頼らない治療」に魅力を感じ鍼灸の世界に飛び込みました。資格習得後に手指鍼という「骨と血を変える治療」に出会い、以来、内科的お悩み専門の鍼灸師として往診をメインにやっています。
また、この手指鍼は一般の方でも再現性が高いのが“ウリ”なので一般の方向けに特化したセミナーと、医師・鍼灸師向けのメディカルセミナーの講師を担当しています。
けん玉カフェ「Nothing but KENDAMA」は2年前の2018年に当時中学生だった娘がプロのけん玉プレイヤーになった事がきっかけで「子供から大人まで最高の環境でけん玉ができるスペース」を作ろう!と思い同じ伊丹市にオープンしました。日本の伝統玩具であるけん玉は冬季オリンピックの際に日本人選手がトレーニングの一環で使用しているところをアメリカの選手に興味を持たれ、アメリカで技の幅が拡がり現在は「ストリートけん玉」として日本に逆輸入、世界中でスポーツとして認識されています。カフェでは国内外からのお客様に対する接客、常時50種以上のけん玉の販売と「けん玉先生」として主に初心者の技の検定なども行っています。
得意ジャンル
鍼灸を簡単に解説する事
旅行を完璧にスケジューリングする事
今後叶えたい夢
海外で手指鍼のセミナーをする事
SNS